ドラクエ・・・ドラゴンクエスト。
言わずと知れたRPGゲーム。ファミコン世代には欠かせないRPGゲームでしたねぇ~。。。今の子達もそうかもしれませんが・・・
ファイナルファンタジー派とドラクエ派に分かれますが、私は断然ドラクエ派。
と言うか、エニックス派。
「ポートピア連続殺人事件」に始まり、「オホーツクに消ゆ」。そしてドラクエⅠ~Ⅲシリーズ。やったのはⅣかⅤまでだったかなぁ~。。。
要は堀井雄二さんと鳥山明さんファンな訳で・・・
すごい売れ行きみたいですね。買うとずっぽりハマリそうなので、ご遠慮しておくとして・・・
ドラクエⅠ~Ⅲが出たら、買っちゃう様な気がする・・・
携帯版は思わずドラクエⅠやっちゃいましたからねぇ~
DS版では、ちょっと変えてあったりするらしいので、初めての方でも楽しめ、何度もやった方にも楽しめる形になってるそうな。
ん~・・・ドラクエⅠ~Ⅲは何度もやったが・・・出たらホント買っちゃいそう。。。
言わずと知れたRPGゲーム。ファミコン世代には欠かせないRPGゲームでしたねぇ~。。。今の子達もそうかもしれませんが・・・
ファイナルファンタジー派とドラクエ派に分かれますが、私は断然ドラクエ派。
と言うか、エニックス派。
「ポートピア連続殺人事件」に始まり、「オホーツクに消ゆ」。そしてドラクエⅠ~Ⅲシリーズ。やったのはⅣかⅤまでだったかなぁ~。。。
要は堀井雄二さんと鳥山明さんファンな訳で・・・
すごい売れ行きみたいですね。買うとずっぽりハマリそうなので、ご遠慮しておくとして・・・
ドラクエⅠ~Ⅲが出たら、買っちゃう様な気がする・・・
携帯版は思わずドラクエⅠやっちゃいましたからねぇ~
DS版では、ちょっと変えてあったりするらしいので、初めての方でも楽しめ、何度もやった方にも楽しめる形になってるそうな。
ん~・・・ドラクエⅠ~Ⅲは何度もやったが・・・出たらホント買っちゃいそう。。。
PR
深夜に関東でも長い揺れを感じた地震がありました。
生放送中の番組も途中で地震速報に変わり、震源地の様子が伝えられました。
震災のあわれた地域の皆さん、大変でしょうけど頑張って下さい。
今回死者が出ていないのが、不幸中の幸いでしょうか・・・
さて、その昨夜の地震の揺れが広がる様子をアニメーションにされ発表されました。
これは「東京大学・総合防災情報研究センター」が制作し、揺れが震源地から周囲に伝わる様子を再現している。
揺れの強さは「波の高さ」と「オレンジ色の濃さ」で表現し、揺れの伝わる様子を実際の32倍のスピードで示している。
強い揺れは、地震発生から30秒後に仙台に到達し、1分後には福島を通過して、1分半後に関東地方にたどり着く。
特に関東平野は、地盤が軟らかいため揺れがなかなか衰えず、およそ2分以上にわたって揺れ続けた様子がアニメーションで再現されている。
これが昨夜長かった原因のひとつだろう。
生放送中の番組も途中で地震速報に変わり、震源地の様子が伝えられました。
震災のあわれた地域の皆さん、大変でしょうけど頑張って下さい。
今回死者が出ていないのが、不幸中の幸いでしょうか・・・
さて、その昨夜の地震の揺れが広がる様子をアニメーションにされ発表されました。
これは「東京大学・総合防災情報研究センター」が制作し、揺れが震源地から周囲に伝わる様子を再現している。
揺れの強さは「波の高さ」と「オレンジ色の濃さ」で表現し、揺れの伝わる様子を実際の32倍のスピードで示している。
強い揺れは、地震発生から30秒後に仙台に到達し、1分後には福島を通過して、1分半後に関東地方にたどり着く。
特に関東平野は、地盤が軟らかいため揺れがなかなか衰えず、およそ2分以上にわたって揺れ続けた様子がアニメーションで再現されている。
これが昨夜長かった原因のひとつだろう。
TBS21時からの明石家さんちゃんねる(あかしやさんちゃんねる)を見ていたら、さんまのイケ♂イケ♂イケメンパラダイス学園で、久しぶりに野沢直子さんが出ていました。
すんごい頭してましたが・・・
まぁそれはさておき、そのさんまのイケ♂イケ♂イケメンパラダイス学園の先週でも出ていたイケメン王子こと八神蓮さんのブログアクセスがすごいそうです。
顔写真はオフィシャルHPをご覧ください。
このイケメン王子こと八神蓮さんは、以前王子だったミッチーこと及川光博さんに顔・雰囲気が似ています。
・・・が、王子になりきれてないところがまた面白いのです!!
そのおかげか、ブログアクセスがのびまくってる様です。
今日も出演したばっかで、アクセスが伸びてるではないでしょうか?
すんごい頭してましたが・・・
まぁそれはさておき、そのさんまのイケ♂イケ♂イケメンパラダイス学園の先週でも出ていたイケメン王子こと八神蓮さんのブログアクセスがすごいそうです。
顔写真はオフィシャルHPをご覧ください。
このイケメン王子こと八神蓮さんは、以前王子だったミッチーこと及川光博さんに顔・雰囲気が似ています。
・・・が、王子になりきれてないところがまた面白いのです!!
そのおかげか、ブログアクセスがのびまくってる様です。
今日も出演したばっかで、アクセスが伸びてるではないでしょうか?
衝撃なニュースが流れました
東京スカパラダイスオーケストラのアルトサックス担当の冷牟田竜之(ひやむた・たつゆき=46)さんが脱退したことを公式HPで発表しました。
平成8年にタイでバイク事故を起こして足をケガして以来、治療を続けながら出演してきたが、「100%のライブができない」と治療専念を決意しました。
東京スカパラのライブは何度か行った事があります。
記憶にあるのは、何年か前にいきなり誘われて行った、東京ベイNKホール。
普段アリーナ席になるところが、席がなく、オールスタンディング。
この頃はまだどんなステージかもわからず、冬でコートとかを着たまま入ってしまった。
熱い熱いステージと観客に圧倒され、楽しみ方を教わったライブでした。
その後何年か空きましたが、埼玉スーパーアリーナと武道館に行きました。
武道館はかなり良い場所と、今までの経験を生かし、暴れられる格好になり、かなり飛び跳ね汗だくになって楽しんだ事を覚えています。
その武道館で冷牟田さんが風邪をひいて熱がある状態での参加に関わらず、熱いステージを見せてくれたのが印象的でした。
イスに腰をかけて演奏していたのは、この怪我が原因だったのだなぁ・・・と今わかりました。
事故にあわれていた事も今回知りました。
これから冷牟田さんはソロ活動、東京スカパラダイスオーケストラは9人で活動を続けるとの事ですので、また10人の東京スカパラダイスオーケストラが見れる事を楽しみにして、東京スカパラを楽しみたいと思います。
冷牟田さん辛い状態でのステージお疲れ様でした。これから治療に専念しつつ、ソロ活動を頑張ってください。また東京スカパラダイスオーケストラに戻って来てください。。。
熱い熱いステージを忘れません。
東京スカパラダイスオーケストラのアルトサックス担当の冷牟田竜之(ひやむた・たつゆき=46)さんが脱退したことを公式HPで発表しました。
平成8年にタイでバイク事故を起こして足をケガして以来、治療を続けながら出演してきたが、「100%のライブができない」と治療専念を決意しました。
公式HPコメントはこちら
『いつもスカパラを応援してくれてるみなさまへ』
『いつもスカパラを応援してくれてるみなさまへ』
東京スカパラのライブは何度か行った事があります。
記憶にあるのは、何年か前にいきなり誘われて行った、東京ベイNKホール。
普段アリーナ席になるところが、席がなく、オールスタンディング。
この頃はまだどんなステージかもわからず、冬でコートとかを着たまま入ってしまった。
熱い熱いステージと観客に圧倒され、楽しみ方を教わったライブでした。
その後何年か空きましたが、埼玉スーパーアリーナと武道館に行きました。
武道館はかなり良い場所と、今までの経験を生かし、暴れられる格好になり、かなり飛び跳ね汗だくになって楽しんだ事を覚えています。
その武道館で冷牟田さんが風邪をひいて熱がある状態での参加に関わらず、熱いステージを見せてくれたのが印象的でした。
イスに腰をかけて演奏していたのは、この怪我が原因だったのだなぁ・・・と今わかりました。
事故にあわれていた事も今回知りました。
これから冷牟田さんはソロ活動、東京スカパラダイスオーケストラは9人で活動を続けるとの事ですので、また10人の東京スカパラダイスオーケストラが見れる事を楽しみにして、東京スカパラを楽しみたいと思います。
冷牟田さん辛い状態でのステージお疲れ様でした。これから治療に専念しつつ、ソロ活動を頑張ってください。また東京スカパラダイスオーケストラに戻って来てください。。。
熱い熱いステージを忘れません。
日本道路公団の頃からあった、「ドラなび」と料金検索エンジン「ハイウェイナビゲータ」が、いつの間にか無くなっていました。
ETC割引のそれぞれの金額や、ここから100km検索と充実した検索サイトでした。
民営化された際の「NEXCO東日本」「NEXCO中日本」「NEXCO西日本」の3社サイトになり、検索サイトも3つになりました。
でも3つとも全国検索出来たりする優れ物?
場所柄「NEXCO中日本」のを使ってみましたが、どーも使い勝手が悪い。
「ドラなび」と「ハイウェイナビゲータ」の優秀なサイトはどこへ行ってしまったのだろう・・・
と思いきや、「NEXCO東日本」にある「ドラぷら」が「ドラなび」を引き継いでい
る様じゃぁないですか!!
これは良かった♪
さっ夏の移動を検討しなくっちゃ♪
ETC割引のそれぞれの金額や、ここから100km検索と充実した検索サイトでした。
民営化された際の「NEXCO東日本」「NEXCO中日本」「NEXCO西日本」の3社サイトになり、検索サイトも3つになりました。
でも3つとも全国検索出来たりする優れ物?
場所柄「NEXCO中日本」のを使ってみましたが、どーも使い勝手が悪い。
「ドラなび」と「ハイウェイナビゲータ」の優秀なサイトはどこへ行ってしまったのだろう・・・
と思いきや、「NEXCO東日本」にある「ドラぷら」が「ドラなび」を引き継いでい
る様じゃぁないですか!!
これは良かった♪
さっ夏の移動を検討しなくっちゃ♪