BARBEE BOYSのライブ行ってきました♪
2月15日ZeepTokyoでした。
整理番号がAとBあったのですが、Aが先でBが後だと思いきや・・・
AとB一緒に呼ばれてしまいました・・・
オークションではAが高騰していましたので、Bはお得だったかもしれませんねぇ~
開場は20分程度押しでしたが、開演はほぼ定刻通りで始まりました。
場所は、イマサさんの真ん前3ブロック目くらいです。
間に背の高い人が居ましたが、横から等弾いてる姿が・・・
また全体が見渡せ、KONTAさんの素敵なSAXと歌が・・・
杏子さんのくるくる回る姿・・・
エンリケさんのベースをはじく姿が・・・
あっコイソさんだけ、見えなかったなw
KONTAさんと杏子さんは、右へ左へ、皆さん見える様に回ってくれました。
イマサさんも前に出てきたり、左へ行ったりとしていました。
エンリケさんはたまに、こちらに来てましたねぇ~
何はともあれ最高でした!!!
火曜日はイマサさんの真ん前ゲットするべぇ~♪
セットリスト
part of silence~JUST TWO OF US~えれきトリック~男と女のテーマ
1 ノーマジーン
2 目を閉じておいでよ
3 はちあわせのメッカ
KONTA MC
4 ふしだらVSよこしま
5 暗闇でDANCE
6 離れろよ
杏子 MC
7 小僧-cryin'on the beach
8 もうだいじょうぶヒステリー
ENRIQUE BASS SOLO
9 タイムリミット
10 勇み足サミー
11 Dearわがままエイリアン
KONTA MC
12 新曲
13 Shit!Shit!嫉妬
14 でも!?しょうがない
15 女ぎつねon the Run
杏子 MC
16 わぁいわぁいわい
17 C'm'on Let's go!
18 負けるもんか
19 翔んでみせろ
20 チャンス到来
EN
21 マイティウーマン
22 三日月の憂鬱
MORE EN
23 なんだったんだ?7Days
2月15日ZeepTokyoでした。
整理番号がAとBあったのですが、Aが先でBが後だと思いきや・・・
AとB一緒に呼ばれてしまいました・・・
オークションではAが高騰していましたので、Bはお得だったかもしれませんねぇ~
開場は20分程度押しでしたが、開演はほぼ定刻通りで始まりました。
場所は、イマサさんの真ん前3ブロック目くらいです。
間に背の高い人が居ましたが、横から等弾いてる姿が・・・
また全体が見渡せ、KONTAさんの素敵なSAXと歌が・・・
杏子さんのくるくる回る姿・・・
エンリケさんのベースをはじく姿が・・・
あっコイソさんだけ、見えなかったなw
KONTAさんと杏子さんは、右へ左へ、皆さん見える様に回ってくれました。
イマサさんも前に出てきたり、左へ行ったりとしていました。
エンリケさんはたまに、こちらに来てましたねぇ~
何はともあれ最高でした!!!
火曜日はイマサさんの真ん前ゲットするべぇ~♪
セットリスト
part of silence~JUST TWO OF US~えれきトリック~男と女のテーマ
1 ノーマジーン
2 目を閉じておいでよ
3 はちあわせのメッカ
KONTA MC
4 ふしだらVSよこしま
5 暗闇でDANCE
6 離れろよ
杏子 MC
7 小僧-cryin'on the beach
8 もうだいじょうぶヒステリー
ENRIQUE BASS SOLO
9 タイムリミット
10 勇み足サミー
11 Dearわがままエイリアン
KONTA MC
12 新曲
13 Shit!Shit!嫉妬
14 でも!?しょうがない
15 女ぎつねon the Run
杏子 MC
16 わぁいわぁいわい
17 C'm'on Let's go!
18 負けるもんか
19 翔んでみせろ
20 チャンス到来
EN
21 マイティウーマン
22 三日月の憂鬱
MORE EN
23 なんだったんだ?7Days
PR
BARBEEBOYS(バービーボーイズ)復活ライブが東京公演追加公演決定です!!
2月17日火曜日平日ですが、整理番号二桁台をゲットしてしまったので、行かない訳には、いかないです!!!
仕事を片付けて颯爽と行きましょう!!
楽しみでしょうがありません。
ステージ向かって右のいまささんの前をゲットしてやるぅ~!!!!
2月17日火曜日平日ですが、整理番号二桁台をゲットしてしまったので、行かない訳には、いかないです!!!
仕事を片付けて颯爽と行きましょう!!
楽しみでしょうがありません。
ステージ向かって右のいまささんの前をゲットしてやるぅ~!!!!
以前にも書きましたが、いよいよBARBEE BOYS(バービーボーイズ)が復活ライブツアーです!!
東京・大阪はチケット争奪戦になってる模様ですね。
そんな東京は、追加公演が決定しました。
2月17日です♪
平日なので、厳しい方も多いかと思いますが、是非とも行きたいものですね♪
東京・大阪はチケット争奪戦になってる模様ですね。
そんな東京は、追加公演が決定しました。
2月17日です♪
平日なので、厳しい方も多いかと思いますが、是非とも行きたいものですね♪
BARBEE BOYS LIVE TOUR 2009「Re:BARBEE BOYS」
[Schedule]
2009/2/13 (Fri) Zepp Fukuoka
OPEN18:00 / START19:00
2/15 (Sun) Zepp Tokyo
OPEN17:00 / START18:00
2/17 (Tue) Zepp Tokyo
OPEN18:00 / START19:00
2/20 (Fri) Zepp Nagoya
OPEN18:00 / START19:00
2/22 (Sun) Zepp Osaka
OPEN17:00 / START18:00
[Price]
¥6,825+1drink order
[Schedule]
2009/2/13 (Fri) Zepp Fukuoka
OPEN18:00 / START19:00
2/15 (Sun) Zepp Tokyo
OPEN17:00 / START18:00
2/17 (Tue) Zepp Tokyo
OPEN18:00 / START19:00
2/20 (Fri) Zepp Nagoya
OPEN18:00 / START19:00
2/22 (Sun) Zepp Osaka
OPEN17:00 / START18:00
[Price]
¥6,825+1drink order
ちょっと市場調査で、ディズニー関連のオークションを見ていました。
パスポートも色々出てますね。
株主優待券のパスポート、スポンサーパスポート・・・パスポートでも色々あるみたいですね。
東京ディズニーランドまたは東京ディズニーシーのどちらか1日入れるパスポート。
たいていは、入場規制中は使用できないのが多いのですが・・・
物によっては、混雑時も入園出来ますって。
まぁ基本は混んでる時には行きたくない所ですが、そんな時にしか行けない人は、欲しいチケットなのかもしれませんね。
そんな中、こんなチケットもありました。
オークション自体は終了していますが、2万7千円もの高取引になっております。
さて、その大特典の中身とは???商品内容によると・・・
三井不動産のスポンサーラウンジのゲストラウンジ入場券付きだそうです。
ショーが優先的に見れ、しかも貸切でショーもやってくるとか・・・
こんなチケットどうやって手に入れるんでしょうねぇ?
三井不動産が分譲した超高級マンションのオーナーになった時にもらえるとかもらえないとか・・・
庶民の私には、なかなかチャンスの無い話ですね。
まっ私には、普通の東京ディズニーランドorシーの1デーパスポートと宿泊券付きくらいが丁度良いところでしょうか?w
パスポートも色々出てますね。
株主優待券のパスポート、スポンサーパスポート・・・パスポートでも色々あるみたいですね。
東京ディズニーランドまたは東京ディズニーシーのどちらか1日入れるパスポート。
たいていは、入場規制中は使用できないのが多いのですが・・・
物によっては、混雑時も入園出来ますって。
まぁ基本は混んでる時には行きたくない所ですが、そんな時にしか行けない人は、欲しいチケットなのかもしれませんね。
そんな中、こんなチケットもありました。
オークション自体は終了していますが、2万7千円もの高取引になっております。
さて、その大特典の中身とは???商品内容によると・・・
三井不動産のスポンサーラウンジのゲストラウンジ入場券付きだそうです。
ショーが優先的に見れ、しかも貸切でショーもやってくるとか・・・
こんなチケットどうやって手に入れるんでしょうねぇ?
三井不動産が分譲した超高級マンションのオーナーになった時にもらえるとかもらえないとか・・・
庶民の私には、なかなかチャンスの無い話ですね。
まっ私には、普通の東京ディズニーランドorシーの1デーパスポートと宿泊券付きくらいが丁度良いところでしょうか?w
年が明けて日経平均上がり続けてたと思ったら、あっと言う間に下がってしまいましたねぇ~。。。
この不景気の風はいつまで吹き続けるのでしょうか???
まっそんな事言っても生活はしていかなくちゃなりません。
賢く節約していかなくてはなりませんよね。
家電を買うときどーしてます???
私は、ヨドバシカメラで統一しています。
ヨドバシカメラのポイントカードで貯める事はもちろん、支払い時に電子マネーを使用します。
電子マネーはEdyかSuicaで統一です。
Edyであれば、連携しているポイント(今私はTポイント)が貯まります。
Suicaはチャージ時にポイントも貯まります。
なぜ電子マネーかと言うと、ポイントも現金扱いのポイント還元ですし、電子マネーチャージ側のクレジットポイントも貯まって一石二鳥。
Edyは1回のチャージで2万5千円までで、5万円までチャージが出来ます。
(レジによっては、何回も支払いが出来ます。)
Suicaは2万円までしかチャージ出来ませんので、2万円までの買い物しか出来ません。
決まった電気屋、ポイントカードがない方、現金主義の方は、オークション等で株主優待の割引を受けるのはどうでしょうか?
コジマの場合ですと、5000円以上で1枚500円の優待券があります。
10万円の物を買うとすると、20枚あれば1万円の割引で9万円に!!
20万円であれば、40枚あれば2万円の割引で18万円に!!
お得なお安い優待券をオークションで落として、安く買いましょう!!
【送無】コジマ株主優待券1000円分※1万円分対応可能※
この不景気の風はいつまで吹き続けるのでしょうか???
まっそんな事言っても生活はしていかなくちゃなりません。
賢く節約していかなくてはなりませんよね。
家電を買うときどーしてます???
私は、ヨドバシカメラで統一しています。
ヨドバシカメラのポイントカードで貯める事はもちろん、支払い時に電子マネーを使用します。
電子マネーはEdyかSuicaで統一です。
Edyであれば、連携しているポイント(今私はTポイント)が貯まります。
Suicaはチャージ時にポイントも貯まります。
なぜ電子マネーかと言うと、ポイントも現金扱いのポイント還元ですし、電子マネーチャージ側のクレジットポイントも貯まって一石二鳥。
Edyは1回のチャージで2万5千円までで、5万円までチャージが出来ます。
(レジによっては、何回も支払いが出来ます。)
Suicaは2万円までしかチャージ出来ませんので、2万円までの買い物しか出来ません。
決まった電気屋、ポイントカードがない方、現金主義の方は、オークション等で株主優待の割引を受けるのはどうでしょうか?
コジマの場合ですと、5000円以上で1枚500円の優待券があります。
10万円の物を買うとすると、20枚あれば1万円の割引で9万円に!!
20万円であれば、40枚あれば2万円の割引で18万円に!!
お得なお安い優待券をオークションで落として、安く買いましょう!!
【送無】コジマ株主優待券1000円分※1万円分対応可能※