忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


[PR] |
渋谷でデモ行進
今日は渋谷の美容院に髪を切りに行ってきました。

帰りに、労働組合のデモ行進に当たりました。
すごい人の量でした。

ニュースで見つけたところ、4600人の更新だった様です。

確かに危険な労働なのに、きちんと保証されない。
低賃金での労働。。。
しかし、この不景気の中で難しいところもありますね。
若者の声が国に届くと良いですが・・・
渋谷デモ行進

渋谷デモ行進

警察が各交差点で信号機を操作して、信号タイミングを変えておりました。
PR

渋谷でデモ行進 | Comments(2) | TrackBack() | その他
大蜘蛛との対決
ご飯が終わり、のんびりテレビを見ていました。
ちょっと寒いなぁ~と思い、窓を閉めると・・・

カサカサ!!!テレビの後ろを何かが通り過ぎました。
・・・と同時に「キャー」と言って奥さんが、あっと言う間に居なくなりました。

どうやら蜘蛛が登場の様です。

大蜘蛛との対決 | Comments(2) | TrackBack() | その他
1万アクセス超え!!
1万アクセス超えありがとうございます!!!
これからも頑張っていきます!!

1万アクセス超え!! | Comments(3) | TrackBack() | その他
ラーメン「せたが屋」@品達
今日のお昼に傘を持たずに、外に出てしまいました。
結構雨が降っていて、何とか傘いらずのお店を探します。

会社と反対の出口ですが、麺達七人衆品達ラーメンを思い出しました。

HPの地図を見た感じ、駅ビルから直接行けるだろう・・・と思い込んでいました。
高輪口にある駅ビルをうろちょろします・・・
しかし、なかなか品達が見つかりません・・・

ん~???と思いながら、駅階段下にあった看板を思い出し、看板を見に戻ります。
どーやら、道路沿いで傘が必要だった模様・・・
しかし、ここまで来たら引き返せません。
一番濡れないであろうルート(再度駅ビルの中を突破)で、やっと品達に到着。

やはり駅から少し離れてる事もあり、お客は少なめ・・・行列用の通路・立て看板が寂しそうでしたw

さて、前から目を付けていた「せたが屋」に行きます。
この店は、駒澤大学駅付近の環七に本店を構え、昼は塩ラーメン専門店「ひるがお」・夜は「せたが屋」としてやっています。
この「せたが屋」@品達は、夜のお店の様です。

今日は寒いのでつけ麺系でなく、普通のラーメンで、のりたまラーメン850円にしました。
ラーメン「せたが屋」@品達

ん~・・・スープは魚介系で結構好きかも・・・の一口目。
その後はちょっと、こってりしてきて・・・ん~・・・ふーん。。。
のりはおいしいですな。
卵も黄身が半熟になっておいしい煮卵。

全体的にはまぁまぁでしょうか・・・

これって行列になってる時あるんですかねぇ?

食べ終えて帰ろうとすると、かなりの土砂降り。
雨の日はちゃんと傘を持って出ましょうね。

品達は2度は行かないかもな。ちょっと遠いし・・・

ラーメン「せたが屋」@品達 | Comments(3) | TrackBack() | グルメ
皆さんありがとうございます。
ブログを書かずに1ヶ月後、燃え尽き症候群の記事を書いたところ、
友達から心配のメールが来ました。

ご心配おかけしてすみません。
そして、ありがとうございます。
m(__)m

また、コメントを頂いた皆さんもありがとうございます。
サザンの偉大さを知りました・・・

そろそろブログも復活しなきゃねぇ~

皆さんありがとうございます。 | Comments(2) | TrackBack() | その他

<< 前へ  | ぬるま湯サラリーマン日記 |  次へ >>

ブログテンプレート
忍者ブログ[PR]