忍者ブログ
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


[PR] |
スバル 軽自動車生産を終了
株式売却の調達資金は新工場の建設に充当=富士重社長

ここのところ、トヨタがスバル株を取得していた。

本日になって、トヨタ、富士重株を16.5%まで追加取得と発表が流れ、ダイハツの軽をOEM供給するとの事。

軽自動車の生産を終了させ新工場建設にあてるとの事だが・・・
今後スバルは平気なのだろうか?

新型インプレッサは売れているのだろうか???

良い車なんだけどなぁ~
欲しいstiバージョンは¥高すぎるんだよねぇ~

1馬力1万円時代が懐かしい限りですよ。。。

300万円を超えないスバルの努力が好きだったにぃ~
今後のスバルの動きに注目&期待をこめて。。。
PR

スバル 軽自動車生産を終了 | Comments(0) | TrackBack() |
カーナビ盗難その1
さて、盗難発覚から一晩たちました。
本日は休みを取って保険屋の連絡・車屋へ持っていくをやってました。

ここまでを整理しておきましょう。

犯行時間
 4月6日(日)19時頃~7日(月)19時頃
  ※車を降りてから発見まで。

時系列
 ・4月7日(日)19時頃
  盗難を発見。
  すぐさま110番し、警察を呼ぶ。
  警察が到着し、現場検証。
  雨の為指紋採取等鑑識作業はせず。
   ※車内を指紋採取行うと、かなり汚れるそうです。
  雨の為、自宅玄関先へ・・・
  被害届の書類を作成
   ①被害者の情報
    氏名・住所・連絡先・職業・勤務先   
   ②被害状況
   ③盗まれた物の整理。
    なるべくここで、製品名・型番・購入時期・今買った時の値段、
    等が性格に出せると良いでしょう。
    また。保証書等で製造番号がわかるのがベターです。
  ※書類は警察の方が作成してくれます。
   印鑑を用意しておきましょう。
  被害届を確認して、印鑑を押印したらお終いです。
  保険屋に伝える時必要な、『受理番号』を連絡して
  頂く様手配しておきましょう。

 ・4月7日(日)20時20分頃
  保険屋に連絡。
  車の保険証書を用意しておきましょう。
  氏名・住所・電話番号・証券番号または車のナンバーを伝えます。
  状況を伝えます。
   ・車上荒らし、時間、被害状況
   ・警察届け済み。管轄警察署名等
  担当者が決まり次第、折り返し電話がかかってきます。
  今回は夜だった為翌日となります。
  この日は以上です。

被害・盗難状況
 車はマンションの駐車場に停めてありました。
 セキュリティは、HORNETを使用していました。
 運転席側の鍵穴下から、ガコッと鍵を開けています。
 セキュリティが鳴り、バッテリーを外してありました。
  (犯人は複数人、少なくても二人でしょう。)
 狙いは完全にナビだけだった様で、ダッシュボード等からは何も盗まれませんでした。
 しかし、完全にプロの仕業でしょう。
 助手席下のチューナーと、肘置きの小物入れに入っていたリモコンも盗っていきました。


 ・・・しかし、HDDが取り外しできるナビで、中身は手元にあります。
 ナビとしては使えないです。
 犯人さん残念ですねぇ~w

カーナビ盗難その1 | Comments(0) | TrackBack() |
カーナビ盗難 ショック。。。orz
ショックです。。。

本日カーナビが盗難にあいました。

この車に乗り始めて8年。
盗まれるのは3回目です。

この前は3年前2005年の今頃でした。(4月終わりかな?)
その前はその1年前2004年でした。

盗まれたナビは、
carrozzeria AVIC ZH990MD
2005年発売直後で買いました。
(買ったといっても、保険でですけどね。
単純には買えずに、色々悩み手を尽くしましたが・・・)


さて、落ち込んでる場合じゃぁありません。
GWに控えてる走行会に間に合うか?
いくら保険がおりるか?
ナビは何にするか???

色々悩むこと、決めなきゃいけないこと、
やらなきゃならない事がいっぱいです。

さて、明日は保険屋と車屋に連絡です。

損害状況も暗くて確認できなかったので、
確認しないと・・・雨やむといいなぁ~。。。


皆さんもお気をつけ下さい。。。
(気をつけようがないことですが。。。)

カーナビ盗難 ショック。。。orz | Comments(0) | TrackBack() |
ガソリン税の暫定税率
「道路事業」凍結は36道府県…総務省が対応状況まとめる

ガソリン税の暫定税率が期限切れで、ガソリンが安くなりましたねぇ~
車乗る者にとっては、安くなるのはうれしいのですが・・・

必要なものは必要なものとして、暫定じゃなくきちんとした税にしましょうよ。

そもそも、安くなった安くなったと言ってますが、
原油高騰の前は、もっと安かったですよ。

皆さんマスコミを鵜呑みにせず、自分の価値観・価格設定を持っていてほしいですねぇ。。。

マスコミもきちんと過去・現在・未来をきちんとよんで欲しいものです。。。

ガソリン税の暫定税率 | Comments(0) | TrackBack() |
トヨタ-富士重工
トヨタ、富士重工との提携強化へ…出資比率引き上げ検討

スバルは一般化してしまうのかなぁ?
車好きしか集まらない、営業さんがお客をほっとく様なスバルが好きなのになぁ~・・・

運転が下手なスバリストが居るとチト凹む。。。

まぁ売れないで潰れてしまうのは、それはそれで困るが・・・

トヨタ-富士重工 | Comments(0) | TrackBack() |

  | ぬるま湯サラリーマン日記 |  次へ >>

ブログテンプレート
忍者ブログ[PR]